にょろんと。

ビーチコーミングとかおうちごはんレシピとかバリとか猫とか

BEACHCOMBING CHIBA

2021年グランピング施設がオープン!稲毛浜でビーチコーミング!

更新日:

こんにちは、幕張方面に用事できたついでに、気晴らしの散歩と称して検見川浜の公園内にあるおいしいパン屋さんを目指した……

つもりが、

何度も行ったことのある浜だしふんふーん!とつい己の記憶だよりで駅に降りたら、

「…アレ?あのおいしかったパン屋さんは、こっちじゃなくて隣の浜では?」

と、浜についたあとになってようやく、降りる駅を間違えていたことに気付いたほうのにょろんです。

検見川浜と稲毛浜は川を挟んで隣り合う、双子のような公園!

というわけで、まぁ、先か後かの差でどっちの浜も行こうと思っていたから結果的には問題ないんですけどね。

訪れる浜の順番が逆になっちゃったせいで、稲毛浜にいる間中、すきっ腹を抱えることになってしまいましたが…

それはさておき。

遠出は難しい昨今、稲毛浜はピュッ!といける近場の定点観測の浜!のつもりでちょっと浜を覗きに行った今回。

なにせ前回稲毛浜に来たのが去年の12月とたった半年前であるがゆえに、こないだ行った時とそんなにかわってないだろうとタカをくくっていたんです。

が、しかし!変わっていました!

これです!

どどん!

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

なんと、稲毛浜の公園内に、めちゃくちゃおしゃれなグランピング施設がオープンしていました!

 

稲毛の浜と干潮時刻

稲毛の浜は遠浅の人工浜。

岩場もない、どこまでもつやっつやー真っ白の西オーストラリア州アルバニー産の砂浜がまぶしいおだやかなロングビーチです。

ゆえに、お出かけの際、あまり満潮干潮の時刻を気にする必要はないかと。

もし満潮の時に浜を訪れたとしても、浜辺が全部、海に沈んでいたということはないかと思われます。

といいつつ、それでもせっかく行くならもちろん、浜辺が最大限広い干潮時刻の方がいろいろ拾えるに決まってる!

ということで、もし訪問時間を選べるなら、一度干潮時刻を調べておくことをお勧めします。

ということで、稲毛浜の干潮時刻のページを貼っておきます。

 

稲毛駅から「いなげの浜」までの道順とコンビニ、トイレ情報

今回にょろんは駅からバスに乗ったのでバスで行く場合についてご案内を。

JR総武線稲毛駅から「いなげの浜」に向かうなら、駅の出口は西口。

ターミナルの2番のりばから、「稲毛海浜公園プール」行に乗ります。

午前中は時間に何本か出ていますが、時刻表をみる限り、午後3時半をすぎるとバスが走ってない…?と思われるのでのんびり夕方お出かけの方は一度時刻表を確認することをおすすめします。

ということで、時刻表を貼っておきます。

コンビニは稲毛駅の西口にファミリーマート、東口にミニストップ、駅にもペリエさんがあるので、食料品類はそちらでの調達をお勧めします。

稲毛浜でビーチコーミング/トイレ

稲毛浜でビーチコーミング/トイレ

トイレは公園内の各所にあるので、トイレの心配は無用です!

稲毛浜でビーチコーミング/バス

稲毛浜でビーチコーミング/バス

最終バス停の一つ手前、花の美術館(バス停)で降りたところです。

稲毛浜でビーチコーミング/工事看板

稲毛浜でビーチコーミング/工事看板

ウッドデッキ工事で浜のかなり広いエリアが封鎖されているようです。

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

どんなかんじかというと、こんなかんじ。

稲毛浜でビーチコーミング/道順

稲毛浜でビーチコーミング/道順

工事現場沿いにしばらくあるくと、浜に出られる通路がありました…のですが、

ちょっとその前に。

 

稲毛浜にあたらしくできたグランピング施設をちら見!

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

サンドイッチ目当てで検見川浜にいったつもりが、間違って稲毛浜についてしまったせいで空腹をかかえたままのにょろんは、この看板を見て

「この先でなにか食べ物とか飲み物が買えそうな気配を感じる…!」

と中の様子を見に行ったので、今回はビーチコーミングのついでにグランピング施設の中の様子をついでと称しちょっとだけ。

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

はいっていくとこんな感じで広場とテントが。

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

看板にはBBWとカフェの文字がありましたが、バーベキューはグランピング施設宿泊者限定。

カフェは…レセプションと思われる施設の横に、カフェっぽい飲み物を出してくれそうなところと椅子や机はあったのですが、コロナの影響かにょろんが行った時(2021年5月30日11時半時点)ではロープで封鎖されていて営業している雰囲気ではなく……

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

稲毛浜でビーチコーミング/グランピング施設

こんなかんじにいい雰囲気……なんですが、グランピングの敷地全体に聞こえるようにか、施設内のあっちこっちに設置されたスピーカーから流れるムードミュージックがかなりの大音響で…

大きな音が苦手なにょろんにこの場に長居は不可能!

ということで、にょろんは施設内を一蹴しただけで早々に退散となりました。

ので、にょろんのような、ひとけがないところで騒音なく自然の音に耳を傾けたい!なタイプには残念ながら向きではない施設でしたが、逆に、

家族や友だちとあつまってわいわい陽気にエンジョイしたい!という方にはご機嫌オススメの施設かと思われます。

欲しいラグジュアリーさは人それぞれ!

 

稲毛浜で拾えたもの

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

浜に出て右を見たところです。

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

左を見たところです。

稲毛浜でビーチコーミング/白い砂

稲毛浜でビーチコーミング/白い砂

西オーストラリア州アルバニー産の白い砂が目にまぶしい!!!

稲毛浜でビーチコーミング/サルボオガイ

稲毛浜でビーチコーミング/サルボオガイ

サルボウガイです。

稲毛浜でビーチコーミング/浜のアップ

稲毛浜でビーチコーミング/浜のアップ

小石に混じってサルボウガイがいっぱい落ちています。

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

堤防の方は白い砂がこんもりですが、堤防から離れたエリアはこんなかんじの小石混じりの浜。

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

稲毛浜でビーチコーミング/浜の様子

もともとあった砂浜とあたらしくまいた白い砂でくっきりとしたマーブルができています。

稲毛浜でビーチコーミング/くらげ

稲毛浜でビーチコーミング/くらげ

あっ、くらげ!

稲毛浜でビーチコーミング/ハイガイ

稲毛浜でビーチコーミング/ハイガイ

ハイガイの化石を発見!

稲毛浜でビーチコーミング/くらげ

稲毛浜でビーチコーミング/くらげ

またクラゲを発見。

稲毛浜でビーチコーミング/貝化石

稲毛浜でビーチコーミング/貝化石

タマキガイの化石。

稲毛浜でビーチコーミング/ボルト

稲毛浜でビーチコーミング/ボルト

さびたボルト。

稲毛浜でビーチコーミング/堤防

稲毛浜でビーチコーミング/堤防

最近の水難事故を考慮してか、堤防にメチャメチャしっかりしたバリケードができていました。

稲毛浜でビーチコーミング/選別タイム

稲毛浜でビーチコーミング/選別タイム

堤防のまえでひとやすみして拾った貝をパシャリました。

 

「稲毛の浜」で拾った石で思い出の『私が拾った貝図鑑』作り

そして今日、恒例の「私が拾った貝図鑑」をつくりました。

これです。

稲毛浜でビーチコーミング/貝図鑑

稲毛浜でビーチコーミング/貝図鑑

特筆すべきは、ひとつもシーグラスを拾えなかったこと。

以前稲毛の浜に行った時には、めちゃめちゃシーグラスいっぱい拾ってきてたのに、あのシーグラスはどこに?!と思って己の過去記事を見返したら、

稲毛の浜でめちゃめちゃいっぱいシーグラスを拾っていたのは、2018年10月。

2020年12月に拾ったシーグラスは2個。

そして2021年5月の今回はゼロ個。

外国産の砂を足した影響……かどうかは海のドシロウトにょろんにはわからぬものの、おなじ海でもほんとに年々どんどん拾えるものは変わっていくんだな!と実感したにょろんでした!

 

まとめ

そんなこんなで今回は、2021年グランピング施設がオープン!稲毛浜でビーチコーミング!をお送りしました。

まとめると、今回にょろんが稲毛の浜で実際拾ったのは、

  • ミタマキガイ
  • ハイガイ
  • サルボオガイ
  • 石英
  • ぎょくすい

過去、あんなに拾えたシーグラスがゼロ個だったことから、また、しばらく時期を置いて浜の様子がどう変わっているか見にきたい…

いま作ってるウッドデッキが22年3月完成予定だっていうから、それが出来た後にでも……

と、心の予定表に来年のビーチコ―ミングの予定を書き加えたにょろんでした。

 

関連記事

いなげ浜の最新の記事はこちらから

以前の記事はこちらから

-BEACHCOMBING, CHIBA

Copyright© にょろんと。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.