にょろんと。

ビーチコーミングとかおうちごはんレシピとかバリとか猫とか

BEACHCOMBING SHIZUOKA

いろんな大きさと形の流木がいっぱい!河津浜海水浴場でビーチコーミング

投稿日:

こんにちは、3月頭にお墓参りのついでに、伊豆でビーチコーミングしてきた方のにょろんです。

行ったのは、河津浜海水浴場、菖蒲沢海岸、鍋田浜海水浴場、大浜海岸の4カ所。

今回はその第一回目、河津浜海水浴場編です。

河津浜海水浴場と言えば!河津駅から歩いて3分!の駅のすぐ目の前にある浜。

菖蒲沢海岸にビーチコーミングに行く度に毎回前を通っていたものの、いままで足を踏み入れたことはなかった…

というのも、菖蒲沢海岸がエルドラド過ぎて!

駅前の道を歩くたび「あ、あそこに浜が!」と興味は沸くものの、その先に待つお宝ビーチが楽しみすぎて足を止めることが出来ない!!!

とばかりに河津駅に降りたら菖蒲沢にまっしぐら直行してしまうのがこれまでの流れ…

だったんですが、

今回、コロナ禍以来の久々の伊豆と言うことで、にょろんが盛大に電車に酔ってしまい…

河津駅に降りたときにはぐったりフラフラ。

歩く元気もないということで出来たらタクシーに乗りたかったんですが、タイミング悪く目の前で逃してしまい…

他に手段なく菖蒲沢に向かって歩き出したものの、片道徒歩50分という道のりの長さに心が折れ、駅前の河津浜海水浴場でいつもは止まらない足が止まってしまった…←イマココ。

ということで、河津浜海水浴場でひと休憩という名のビーチコーミングになったというわけなのです。

果たしてその結果はというと、

河津浜海水浴場でビーチコーミング/浜の様子

河津浜海水浴場でビーチコーミング/浜の様子

こんな感じに遠目から見たときには流木すごいな!って浜だったのですが、

実際はこんな感じ。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/拾った石

河津浜海水浴場でビーチコーミング/拾った石

お隣菖蒲沢海岸ではついつい瑪瑙ばかり拾ってるにょろんですが、ここでは流木、それにいろんな石を拾っていました。

 

2023年3月7日「河津浜海水浴場」の干潮時刻

にょろんが河津浜海水浴場に行ったのは、2023年3月7日。

その日の干潮時刻はお昼の11時半と、夜中の11時半。

にょろんが浜についたのは、11時半すぎ。

ドンピシャ干潮時刻のおかげで、浜は大変に広かったです。

Googleマップ先生ではかってみたところ、浜は500メートルくらいある広い浜。

浜幅も十分広いため、干潮時刻だとすべて海の底…みたいな浜ではありません。

といいつつ、そりゃもちろん干潮時刻に行った方が浜は広いに決まってる!ということで、

というわけで、「下田港」の干潮時刻載せておきます。

 

河津駅から「河津浜海水浴場」までの道順とコンビニ・トイレ情報

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

今回の旅の案内はここから。

河津駅です。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

トイレは改札を出た先、ロータリー沿いにあります。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

コンビニは駅を出て正面にセブンイレブンがあります。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

河津浜海水浴場までの道は単純明快。

駅前の大通りを左へ向かっていくと、

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

河津浜海水浴場でビーチコーミング/道順

徒歩三分で到着!河津浜海水浴場です。

 

「河津浜海水浴場」で拾えたもの

河津浜海水浴場でビーチコーミング/浜の様子

河津浜海水浴場でビーチコーミング/浜の様子

階段の上から浜の左手を見たところです。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/浜の様子

河津浜海水浴場でビーチコーミング/浜の様子

同じく階段の上から、右手を見たところです。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

浜に降りてすぐの陸側は、この通り!

流木で出来てる!って感じの流木の浜です。

流木はまだにょろんのお宝範囲外なのですが、さすがにね。この量だとね。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

ピッ!とくる好みの流木がないかと物色を始めてしまいます。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/ミステリーサークル

河津浜海水浴場でビーチコーミング/ミステリーサークル

タイヤと長靴で出来たミステリーサークルです。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

すりこぎになりそうな可能性を秘めたスベスベの流木です。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/石英

河津浜海水浴場でビーチコーミング/石英

いかにも菖蒲沢海岸が近い!ってかんじの石英です。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/玄武岩?

河津浜海水浴場でビーチコーミング/玄武岩?

えーとえーとこれは…(石のことがわかる本を見ながら)…黒いすべすべの石に白いつぶつぶだから、玄武岩?

河津浜海水浴場でビーチコーミング/石英

河津浜海水浴場でビーチコーミング/石英

結晶が見える穴に弱い方のにょろんです。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/はちまき石

河津浜海水浴場でビーチコーミング/はちまき石

これははちまき石ですね(ドヤァ顔で)

河津浜海水浴場でビーチコーミング/波打ち際

河津浜海水浴場でビーチコーミング/波打ち際

波打ち際はこんな感じ。

おだやかで遠浅の浜です。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/ひじき

河津浜海水浴場でビーチコーミング/ひじき

ひじきを発見。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/玄武岩?

河津浜海水浴場でビーチコーミング/玄武岩?

これは……これは…?

河津浜海水浴場でビーチコーミング/いろんな石

河津浜海水浴場でビーチコーミング/いろんな石

瑪瑙以外に目移りするのが難しいお隣菖蒲沢海岸と違い、いろんな色の石が目に入ってきます。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/シュークリーム

河津浜海水浴場でビーチコーミング/シュークリーム

シュークリームからはみ出したみたいな石英脈がかわいい!

と手放すことが出来ず、持って帰るにはちょっと大きい…と思いつつ、ジップロックにイン。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/石英

河津浜海水浴場でビーチコーミング/石英

このあとこんな石英がいっぱい菖蒲沢海岸に待ってるんだぞー!ってわかっていつつもついつい石英をみると拾っちゃう方のにょろんです。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/ピンクの石

河津浜海水浴場でビーチコーミング/ピンクの石

恐竜の卵みたいなこのピンクの石が気になる。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/緑の石

河津浜海水浴場でビーチコーミング/緑の石

うーんうーんうーん、この石の名前は……?

石はむずかしい!!!

河津浜海水浴場でビーチコーミング/溶岩

河津浜海水浴場でビーチコーミング/溶岩

ぼこぼこのこれはわかるぞ。

溶岩ですね!!

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

魔法使いが持っていそうな杖…のミニミニサイズです。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/陶片

河津浜海水浴場でビーチコーミング/陶片

あっ、陶片!

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

気になる流木溜りです。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

遠くの組んである流木も気になる。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/川

河津浜海水浴場でビーチコーミング/川

浜の端には橋がかかっていて、

河津浜海水浴場でビーチコーミング/河津桜

河津浜海水浴場でビーチコーミング/河津桜

盛りを過ぎた、でもいまだ見事な河津桜に、

「よくポスターや本に載ってるあの河津桜の川はここか!!!」

とビーチコーミングがシュミになって定期的に河津に通うようになって早6年。

やっと気づいたにょろんでした。

 

「河津浜海水浴場」で拾った石で思い出の『私が拾った石図鑑』作り!

そんなこんなでブログに記事にするあたり、恒例の私が拾った石図鑑を作りました。

これです。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/石図鑑

河津浜海水浴場でビーチコーミング/石図鑑

あいかわらずのバイブル、糸魚川ユネスコ世界ジオパークで買ってきた「石のことがわかる本」を見ながらなんとか石の名前を探してみたのですが、正直、あんまり合っている気はしないのですが、しかし。

拾う楽しさが往路の楽しさなら、拾った貝のや石の名前や背景を調べるのは復路の楽しさ!

というわけで、間違えることを恐れずばんばん図鑑に名前を書いていきたいと思います。

そのなかでも気になるのは?って聞かれたら今回はこれ。

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

河津浜海水浴場でビーチコーミング/流木

ミニチュアの魔法使いの杖。

手のひらのツボ押しに使いたいもち心地の良さです。

 

まとめ

というわけで、今回はいろんな大きさと形の流木がいっぱい!河津浜海水浴場でビーチコーミングをお送りしました。

まとめると、今回にょろんが河津浜海水浴場で拾ったのは、

  • 流木(癖になるすべすべ)
  • 石英(そこそこ)
  • 陶片(ちょっとだけ)
  • その他の石

過去経験から言うと、「海水浴場」と名前のつく海岸には牡蠣殻とアサリ殻しか落ちてないことが多い…

そのため、正直、河津浜海水浴場のことも、興味はありつつ、たぶん、あんまり拾えない…気配を勝手に察知…

という流れで、これまで素通りにしてきた部分もあった…

のですが、実際行ってみると、海水浴場と名前はつくものの、石と流木がいっぱい落ちていた!

というわけで、素通りはもったいない!

特におすすめなのは流木!

どのくらいかというと、まだ流木に興味がないにょろんがおもわず流木を拾ってくるくらい!

いろんな大きさ、カタチの流木がこれでもか!と落ちていたので、特に流木が拾いたい方に、河津浜海水浴場はめちゃくちゃおすすめです。

インテリアによし!工作によし!水槽にインしてよし!庭に置いてよし!

な流木の魅力に目覚めそうなにょろんでした!

 

 

-BEACHCOMBING, SHIZUOKA

Copyright© にょろんと。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.