にょろんと。

ビーチコーミングとかおうちごはんレシピとかバリとか猫とか

BEACHCOMBING IBARAKI

牡蠣殻とあさり殻と蛤殻!大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング!

更新日:

こんにちは、

「ここはビーチコーミング向きの浜だった!」

というのと同じくらい

「ここはビーチコーミング向きの浜じゃなかった!」

というのも重要インフォメーションだと思っている方のにょろんです。

だいたいビーチコーミング目的で旅に出る時には、それが家から遠くであればあるほど、二度目があるかわからないし、ひとつといわず、近くに良さげな浜があったらふたつみっつ回りたい!

っておもっちゃうのが流れのビーチコーマーのサガですし!

そういう弾丸欲張りビーチコーミングツアーの計画を立てた時、ビーチコーミング向きだった浜だけじゃなくて、ビーチコーミング向きじゃない浜もどこかに情報があると、あらかじめ選択肢から外せるので正直助かる。

って、他でもなくにょろん自身が思っているがゆえに、このブログでもビーチコ―ミング向きだった浜と同じようにビーチコーミング向きじゃなかった浜もその理由と一緒に記事にするようにしているのです。

が、しかし。

この春、一度非常事態宣言が解除になった時、ここぞとばかりにビーチコーミングにいきまくったせい&忘れちゃわないうちにそれをブログにまとめておこうとしたせいで、ビーチコーミング向きじゃない浜まで記事を書いてる時間がなかった…

のが、ようやくここにきて手が回ったので、これ以上、記憶が薄れてしまわないうちに今回は、ビーチコーミング向きじゃなかった大洗海岸・サンビーチの記事です。

と言っても、行ったのが3月だったせいで、すでに三カ月前になっちゃうんですけどね!

なので、もしこの記事を見てサンビーチ行ってくるかー!って思った方はぜひ、グーグル先生を駆使してインターネットで最新の情報をご確認ください。

そんな前置きと共に、話を戻すと、今年の3月に大洗海岸を端から端まで網羅したい!とアクアワールド前→磯前神社前→磯浜灯柱前→サンビーチと回って、一番しょんぼりだったのがここサンビーチ。

というのも、

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/拾ったもの

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/拾ったもの

牡蠣殻とあさり殻と蛤殻しか落ちてなくて…!!

 

「大洗海岸」の干潮時刻

サンビーチはどこまでも続く広大な砂浜!!!って感じに、浜も広大、かつ浜幅もめちゃめちゃ広いので干潮時刻を気にする必要は、ほぼないかと思います。

とはいっても、ビーチコーミングに干潮時刻はダイジ!ということで気になる方の為に、気象庁の「大洗海岸」の干潮時刻のページを貼っておきます。

 

大洗駅からサンビーチ迄の道順とトイレ・コンビニ情報

大洗駅からサンビーチ迄は、歩いて20分程度。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/大洗駅

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/大洗駅

駅前はこんな感じで、

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/大洗駅

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/大洗駅

駅前の大洗町観光情報交流センター「うみまちテラス」さんではちょっとした飲み物や食べ物も買えるほか、自転車も借りられます。

うみまちテラスさんで自転車を借りつつカフェで軽食を楽しんだ記事はこちらから。

大洗駅からサンビーチ迄の道順は、こんなかんじです。

コンビニは、駅からサンビーチに向かう途中にファミマさんがあるほか、シーサイドステーションというショッピングモールがあるので、飲み物や食料はそちらで調達可能かと思います。

トイレはサンビーチにでるちょっと手前、大洗海浜公園の中に、公衆トイレがあります。

 

サンビーチの様子

にょろんは駅からではなく、磯浜灯柱前から海岸線沿いにあるいてサンビーチを目指しました。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/明太パーク

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/明太パーク

ということで、途中、かねふく明太パークに立ち寄って、

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/明太パーク

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/明太パーク

明太尽くしお土産コーナーを冷やかしたり

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/シーサイドステーション

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/シーサイドステーション

シーサイドステーションに立ち寄って

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/サザコーヒー

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/サザコーヒー

有名なサザコーヒーさんで

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/ミルクレープ

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/ミルクレープ

レインボーミルクレープをたべたりしながら

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

向かうはサンビーチ。

寄り道していたので1時間半ほどかかっていますが、グーグル先生によると、磯浜灯柱前からサンビーチまではまっすぐ歩いて40分ほどだそうです。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

信号の向こうに見える広大な敷地が、サンビーチの手前に広がる大浜海浜公園。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

公園を突き切って浜へと進むと、もうめっちゃ広いとしか言いようのない広い敷地が。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

左を見たトコロです。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

右を見たトコロです。

いや、ここはほんとに公園の中…なのか…?と首をかしげるほど広い道路ですが、間違いなく公園の中。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

テトラポットとテトラポットのあいだに、海岸こっちの立札がみえるのでまっすぐそちらへと向かいます。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

行っても行っても続く青い道と草原です。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/道順

たぶん、ここから先が海って言うか、浜。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜の様子

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜の様子

右を見たトコロです。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜の様子

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜の様子

左を見たトコロです。

ここまでくるまでの草原に負けない広さの、めっちゃ広大な浜です。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜のアップ

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜のアップ

足元の砂はこんな感じ。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜の様子

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜の様子

波打ちぎわへと歩いていこうとしていますが、なかなか遠くてたどり着けません。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜の様子

こんな広い浜幅みたことない。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜のアップ

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/浜のアップ

第一発見貝殻はあさりでした。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/牡蠣殻

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/牡蠣殻

次に見つけたのは牡蠣殻と、このつるんとした表面は、あさりじゃなくて蛤…?

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/ハマグリ?

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/ハマグリ?

ちっちゃいけど…蛤かなぁ?

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/牡蠣殻

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/牡蠣殻

牡蠣殻はこんなかんじ。味わいはある。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/波打ちぎわ

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/波打ちぎわ

ようやくたどり着いた波打ちぎわです。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/ハマグリ

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/ハマグリ

蛤殻です。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/ハマグリ

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/ハマグリ

蛤殻です。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/棒切れ

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/棒切れ

オトモ棒です。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/カニさん

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/カニさん

カニさんです。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/波紋

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/波紋

こういうサラッサラの砂で落ちてるものもほとんどなくて、とぼとぼときた道を引き返したにょろんでした。

 

大洗海岸・サンビーチの『私が拾った貝図鑑』

というわけで今回は家に持って帰ってきたお宝はゼロ!

なのですが、にょろんの守備範囲内ではなかったためすべてリリースしてきたんですが、リリースする前に写真を撮ってきたので、大洗海岸・サンビーチではこんな貝殻が落ちていましたという『私が拾った貝図鑑』を。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/貝図鑑

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/貝図鑑

こんな感じです。

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/棒

大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング/棒

ビーチコーミング向きの浜ではなかったといいつつ、ちょっと流木はすべすべかつ穴あき具合がかっこよくてもって帰るか迷ったので、流木狙いのひとにはもしかしたらオススメの浜かもしれません…?

 

まとめ

というわけで、今回は、牡蠣殻とあさり殻と蛤殻!大洗海岸・サンビーチでビーチコーミング!をお送りしました。

まとめると、サンビーチで拾ったのは、

  • あさり殻
  • 蛤殻
  • 牡蠣殻
  • 軽石
  • 流木

と、残念ながらサンビーチはあまりビーチコーミング向きとは言い難い浜でした。

おなじ大洗海岸でも

  • 鳥居前(から左側の浜)→景色のいい石やチャートが拾いたい方にかなりおススメ!
  • 灯柱前→貝殻や貝化石が拾いたいひとにめちゃめちゃオススメ!

だったので、もし大洗海岸にビーチコーミングにいかれる予定なら、ぜひ、そちらのほうをおススメしたいにょろんでした!

というわけで、にょろんがお勧めする大洗海岸ナンバーワンスポット灯柱前の記事はこちらから。

そして、鳥居前の記事はこちらから。

-BEACHCOMBING, IBARAKI

Copyright© にょろんと。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.