にょろんと。

ビーチコーミングとかおうちごはんレシピとかバリとか猫とか

「KANAGAWA」 一覧

鎌倉・由比ヶ浜でビーチコーミング/カラス

タカラガイと微少貝とトンビがいっぱい!鎌倉・由比ヶ浜でビーチコーミング!

2023/11/28   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、材木座にビーチコーミングに来たら、ついでに由比ヶ浜と坂ノ下をハシゴせずにはいられない方のにょろんです。 先日、10月末の週末。にょろんは大潮にかこつけて鎌倉にビーチコーミングに行ってきまし ...

材木座海岸でビーチコーミング/浜の様子

秋の大潮!サクラガイとツノガイとウニ片がいっぱい!材木座海岸でビーチコーミング!

2023/11/21   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、先日、所用で横浜まで行くついでに鎌倉でビーチコーミングしてきた方のにょろんです。 「横浜のついでに…って、横浜と鎌倉って君が想像してるほど近くないよ?」 って現地で落ち合ったそのようなアレ ...

油壺温泉・荒井浜海水浴場でビーチコーミング/目薬瓶

憧れの昭和レトロ目薬瓶をゲット!油壺温泉・荒井浜海水浴場でビーチコーミング

2023/11/07   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、海水浴場と名のつく浜にはあまり過度な期待はかけないようにしてるほうのにょろんです。 というのも、当たり前のことですが、 海水浴場=海水浴場じゃない浜よりひとがあきらかに多い! つまり、そり ...

油壺温泉・胴網海岸でビーチコーミング/タイドプール

タカラガイと微少貝とウニ殻がいっぱい!油壺温泉・胴網海岸でビーチコーミング

2023/10/31   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、9月末に三浦半島の先端の宿を取って一泊二日で6つの浜でビーチコーミングしてきた方のにょろんです。 6つの浜の内訳は、 城ヶ島の3カ所。観光橋下と赤羽根海岸、それに安房崎灯台下。 油壺温泉も ...

油壺温泉・横堀海岸でビーチコーミング/ウニ殻

シーグラスがいっぱい!小さな穴場!油壺温泉・横堀海岸でビーチコーミング

2023/10/24   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、9月末、城ケ島に一泊して観光橋下、城ヶ島・赤羽根海岸、城ヶ島・安房崎灯台下の3か所でビーチコーミングした翌日、油壷温泉とへ向かったほうのにょろんです。 なんで油壷温泉?って聞かれたら、実は ...

城ヶ島・安房崎灯台下でビーチコーミング/隙間浜

微少貝とタカラガイとシーグラス!城ヶ島・安房崎灯台下でビーチコーミング

2023/10/16   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、安房崎灯台に着いたときには疲労困憊のあまり岩陰でかなり長い時間伸びてたほどふらふらだった方のにょろんです。 先日の9月末、にょろんは城ヶ島&油壺までビーチコーミングに行っていました。 行っ ...

城ヶ島・赤羽根海岸でビーチコーミング/タカラガイとトコブシ

絶景とタカラガイとトコブシとシーグラス!城ヶ島・赤羽根海岸でビーチコーミング

2023/10/11   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、ビーチコーミングの足は、あればレンタサイクル!な方のにょろんです。 先日の9月末、にょろんは三浦半島の先端までビーチコーミングに行っていました。 行ったのは城ヶ島・観光橋下、城ヶ島・赤羽根 ...

城ヶ島・観光橋下でビーチコーミング/ 記念撮影

陶片にシーグラスにタカラガイに微少貝!城ヶ島・観光橋下でビーチコーミング

2023/10/04   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、夏の間中、屍だった方のにょろんです。 なにせ生まれつきのもやし体質故に! 今年の真夏日が9月末現在90日の世界線なんて、軟弱なもやしには無理中の無理!!! というわけで、6月からこっち遠出 ...

関根海岸でビーチコーミング/長者ヶ崎

タカラガイと陶片とシーグラスが少し?葉山・関根海岸でビーチコーミング

2023/05/22   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、いいものが拾えるとついつい体力を無視してそのお隣の浜を覗きに行ってしまうほうのにょろんです。 今回は2023年ゴールデンウィーク三浦半島の旅の第三回目、関根海岸編です。 前回、久留和海岸で ...

久留和海岸でビーチコーミング/浜の様子

サクラガイとタカラガイとシーグラスの宝庫オブ宝庫!久留和海岸でビーチコーミング!

2023/05/15   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、2023年ゴールデンウィークの三浦半島ビーチコーミングの旅で、まずは立石海岸を訪れた後、次に久留和海岸へと向かった方のにょろんです。 久留和海岸は、立石海岸からなんと徒歩十分でいけちゃうお ...

Copyright© にょろんと。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.