にょろんと。

ビーチコーミングとかおうちごはんレシピとかバリとか猫とか

「KANAGAWA」 一覧

立石海岸でビーチコーミング/巨石と貝殻

岩場で拾える貝殻とちっちゃなシーグラスと陶片!立石海岸でビーチコーミング2023

2023/05/08   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、ゴールデンウィークの鎌倉方面なんて、きっとどこに行ってもみっしりの人混みに違いない!!!! という予想から、ゴールデンウィークの人混みを避けて、ゴールデンウィーク中日の平日に三浦半島にビー ...

坂ノ下海岸でビーチコーミング/馬の歯

陶片にシーグラス、ハイガイに馬の歯の骨再び!?坂ノ下海岸でビーチコーミング

2023/02/27   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、前回2020年の鎌倉ビーチコーミングで馬の歯の骨を拾っていたほうのにょろんです。 今回、鎌倉に再びやってくるにあたり、にょろんは同行のそのようなアレから、ひとつ無茶なオーダーを課されていま ...

由比ガ浜でビーチコーミング/陶片

陶片にシーグラス、ハイガイとタカラガイ!由比ガ浜でビーチコーミング

2023/02/20   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、この5年、材木座海岸と由比ガ浜を隔てる「滑川」のことを、ずっと「すべりがわ」と読んでいた方のにょろんです。 こんな目立つ表札も出てるこの川です。 今回由比ガ浜の記事を書くにあたってやっと気 ...

材木座(豆腐川より西)でビーチコーミング/ウミガメの骨?!

陶片にシーグラスに…ウミガメの骨!?材木座(豆腐川より西)でビーチコーミング

2023/02/13   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、先日、材木座の豆腐川より西でビーチコ―ミングを楽しんだ後、いざむかった東側の浜で、まったく予想もしてなかったお宝を手にしてしまった方のにょろんです。 いや、実際、見つけて拾ったのは私ではな ...

材木座(豆腐川より東)でビーチコーミング/浜の様子

強風のおかげ?お宝大量ゲット!材木座(豆腐川より東)でビーチコーミング!

2023/02/07   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、横浜観光のついでと称して、鎌倉でビーチコーミングしてきた方のにょろんです。 行ったのは、材木座海岸、由比ガ浜、坂之下海岸の3か所。 今回はその第一回目、材木座海岸を『豆腐川より東』と『豆腐 ...

横須賀観音崎海水浴場でビーチコーミング/浜辺の様子

シーグラスと陶片と巨大アカニシ!横須賀・観音崎海水浴場でビーチコーミング!

2022/11/07   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、交通手段は電車かバスか徒歩か貸し電動自転車オンリー(※たまに飛行機も含む)なほうのにょろんです。 オンリーと言いながらやけに手段多いなって感じですが、つまり、自家用車はもってないということ ...

横須賀・観音崎灯台下でビーチコーミング/道淳

シーグラスと陶片と岩場の貝殻!横須賀・観音崎灯台下でビーチコーミング!

2022/10/31   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、秋にビーチコーミングに行きすぎて、どんどん記事が間に合わなくなってきてるほうのにょろんです。 どのくらいかというと、今回の記事を除いて記事未済の浜のビニール袋が6つも部屋の角で山積みになっ ...

横須賀観音崎・たたら浜でビーチコーミング/浜の様子

シーグラスと陶片とナデシコ!横須賀観音崎・たたら浜でビーチコーミング!

2022/10/24   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、シーグラスで有名な横須賀・燈明堂海岸でビーチコーミングを楽しんだ後、同じく横須賀の観音崎海岸でビーチコーミングしてきた方のにょろんです。 「三浦半島東回り日帰りで二か所ビーチコーミングにい ...

浦賀燈明堂・供養塔前でビーチコーミング/ 道順

貝殻とシーグラスと陶片!浦賀燈明堂・供養塔前でビーチコーミング!

2022/10/17   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、厳しい暑さ過ぎて、ようやくちょっとずつあっちこっちに足を伸ばしビーチコーミングに行けるようになってきた方のにょろんです。 そんなにょろんが秋のビーチコ―ミング手始めに9月に横須賀・浦賀燈明 ...

横須賀・浦賀燈明堂下でビーチコーミング/浜辺の様子

岩場の貝殻がいっぱい!横須賀・浦賀燈明堂下でビーチコーミング!

2022/10/11   -BEACHCOMBING, KANAGAWA

こんにちは、貝殻と石なら石の方が好きと言いながら、貝殻があるとついつい拾ってしまう方のにょろんです。 というのも、石はドシロウトには図鑑を見てさえなんの石か判別尽きにくいですし。 その点、貝殻は石より ...

Copyright© にょろんと。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.