-
-
丸いシーグラスと陶片とぎょくすい!西伊豆・大浜海水浴場でビーチコーミング!
2023/04/17 -BEACHCOMBING, SHIZUOKA
こんにちは、丸いシーグラスに目がない方のにょろんです。 なんだ丸いシーグラスって? ふつう、シーグラスっていったら、丸いもんじゃないか? とビーチコーミングをしない人は思うかもしれませんが、さにあらず ...
-
-
ダイナミックな石と骨と貝殻!西伊豆・大浜海岸(仁科川付近)でビーチコーミング!
2023/04/03 -BEACHCOMBING, SHIZUOKA
こんにちは、浜を横切る川を見つけると、ビーチコーミングは川を挟んで左右で拾えるものが変わるのが面白い!と毎回喜び勇んで見に行ってるくせに、何故か西伊豆の大浜海岸に限っては、これまで浜の左右で拾えるもの ...
-
-
まるで南国ビーチ!エメラルドグリーンの入り江・鍋田浜海水浴場でビーチコーミング
2023/03/27 -BEACHCOMBING, SHIZUOKA
こんにちは、河津でビーチコーミングした後、ほんとなら3時くらいには下田駅に着いているはずだったトコロ、電車の遅延で1時間近く駅に足止めを食らうという不運に見舞われ、下田に着いたときにはすでに太陽は傾き ...
-
-
瑪瑙に水晶に金鉱石にこれはもしやコパール!?菖蒲沢海岸でビーチコーミング!
2023/03/20 -BEACHCOMBING, SHIZUOKA
こんにちは、 「伊豆にビーチコーミングいくんだけど、どこがおすすめ?」 って知り合いに聞かれたら、 「鉱石が好きなら河津の菖蒲沢海岸! 快適環境でレジャー気分満喫しながらいろいろ拾いたかったら西伊豆の ...
-
-
いろんな大きさと形の流木がいっぱい!河津浜海水浴場でビーチコーミング
2023/03/13 -BEACHCOMBING, SHIZUOKA
こんにちは、3月頭にお墓参りのついでに、伊豆でビーチコーミングしてきた方のにょろんです。 行ったのは、河津浜海水浴場、菖蒲沢海岸、鍋田浜海水浴場、大浜海岸の4カ所。 今回はその第一回目、河津浜海水浴場 ...
-
-
陶片にシーグラス、ハイガイに馬の歯の骨再び!?坂ノ下海岸でビーチコーミング
2023/02/27 -BEACHCOMBING, KANAGAWA
こんにちは、前回2020年の鎌倉ビーチコーミングで馬の歯の骨を拾っていたほうのにょろんです。 今回、鎌倉に再びやってくるにあたり、にょろんは同行のそのようなアレから、ひとつ無茶なオーダーを課されていま ...
-
-
陶片にシーグラス、ハイガイとタカラガイ!由比ガ浜でビーチコーミング
2023/02/20 -BEACHCOMBING, KANAGAWA
こんにちは、この5年、材木座海岸と由比ガ浜を隔てる「滑川」のことを、ずっと「すべりがわ」と読んでいた方のにょろんです。 こんな目立つ表札も出てるこの川です。 今回由比ガ浜の記事を書くにあたってやっと気 ...
-
-
陶片にシーグラスに…ウミガメの骨!?材木座(豆腐川より西)でビーチコーミング
2023/02/13 -BEACHCOMBING, KANAGAWA
こんにちは、先日、材木座の豆腐川より西でビーチコ―ミングを楽しんだ後、いざむかった東側の浜で、まったく予想もしてなかったお宝を手にしてしまった方のにょろんです。 いや、実際、見つけて拾ったのは私ではな ...
-
-
強風のおかげ?お宝大量ゲット!材木座(豆腐川より東)でビーチコーミング!
2023/02/07 -BEACHCOMBING, KANAGAWA
こんにちは、横浜観光のついでと称して、鎌倉でビーチコーミングしてきた方のにょろんです。 行ったのは、材木座海岸、由比ガ浜、坂之下海岸の3か所。 今回はその第一回目、材木座海岸を『豆腐川より東』と『豆腐 ...
-
-
貝化石と巻貝の宝庫オブ宝庫!検見川浜でビーチコーミング2023!
2023/01/23 -BEACHCOMBING, CHIBA
こんにちは、検見川浜にビーチコーミングに行くと、毎回、化石を拾ってくる方のにょろんです。 検見川浜といえばヨットハーバー! なので、あんまり貝化石の宝庫というイメージは無いんですが… そして、双子浜こ ...