にょろんと。

ビーチコーミングとかおうちごはんレシピとかバリとか猫とか

OTHER

セリアでゲット!マスクストラップ用にはダブルカラビナストラップがおススメ!

投稿日:

こんにちは、すっかり暑くなる季節を前に、マスクストラップ的なものを探しはじめた方のにょろんです。

というのも、炎天下にマスクなんて、正直、無理オブムリ!

具合悪くなって炎天下にうずくまる自分の姿しか思い浮かばない…

ニュースでも炎天下のマスクは熱中症になる恐れがあるって言ってますし!

勿論、お店の中や人が混雑する往来では暑かろうとしっかりマスクをつける気でいます。

しかし、私以外だれも通行人がいないような道を歩いてるとき迄、マスクする必要はないはず…はず…!!!!

といいながらも、道の向こうから誰か歩いてくるのに気が付いた時点で、スチャッとマスクをつけなくてはらない…!

それがアフターコロナの世界!!!

つまるところ、夏に向けて、疎か密かその場の状況に応じてマスクを手早くつけたり外したりするのになにかこう便利なアイテムが欲しい!!!

というのも、にょろんもここ最近、暑くて道端でマスクを外したときは、すぐつけられるよう、外してる間はずっと手で持ってたんです。

でもそれだとマスクに手の汚れが移る気がして心配ですよね…

じゃあ、取りやすい鞄の外ポケットにでも……と思っても、やはり以下同文。

折りたたんだりベタベタマスクの内側を触ったりしてる間に、マスクが汚れてしまう気がします…っていうか、実際するとおもう…

眼鏡ストラップみたいにつけてないときは首から紐でぶら下げておいて、使う時にはそこからスチャッとつけられるやつが欲しい!!!!

というわけでセリアに探しに行ったら、ぴったりのものがありました!

これです!

強力ワイヤー入りスプリングコード

強力ワイヤー入りスプリングコード

強力ワイヤー入りスプリングコード!

眼鏡ストラップやら帽子ストラップやらもみたのですが、とりあえずセリエさんのそれらはあまりマスク向きではないことが分かったのでそれも合わせて記事にしたいと思います。

(そして、具体的な説明には写真が一番!と思いつつ、セリアさんは店内撮影不可の為、買ってない商品につきましては、大体のイメージに基づくにょろんのイラストでお送りします)

 

セリアの眼鏡ストラップをマスクストラップに使うにはプラスアルファの工夫が必要です。

ということで、やってきたセリア。

一番の本命としてまずは眼鏡用品コーナーに。

しかし、前振りのとおり、眼鏡ストラップはマスクには使えないことが判明。

というのも、みてください。

眼鏡クリップ(画:にょろん)

眼鏡クリップ(画:にょろん)

あったのは、こういうのだけ。

先が眼鏡の蔓に差し込む穴のおおきさしかない…

…そうか…この穴にクリップを通すとか安全ピンとおすとかそういうプラスアルファが必要になってくるな…

出来たらプラスアルファなしに、そのまますぐに使えるものが欲しい!

ということで、眼鏡ストラップは見送り。

 

セリアの帽子ストラップは短かすぎる…!!!

ということで、次!

眼鏡ストラップがダメなら帽子ストラップはどうだ?アレならきっと先っぽは洗濯ばさみ的なクリップになってたはず!

とおもい、帽子ストラップを探したところ、ありました。

ぼうしクリップ(画:にょろん)

ぼうしクリップ(画:にょろん)

こんな感じのが!

さいわい、先はクリップです。

でも紐が短い!!!!

そか、帽子が吹き飛ばないようにだから、そんな長さは必要ないんだな…!

この短さでもつかえるのかもしれない……でも、にょろんが想像してるのは、携帯ストラップみたいに首からマスクをぶら下げとくのにぴったりのナニカなんだ…

ということでもうすこし店内を探してみることに。

 

セリアのカラビナコーナーで発見!強力ワイヤー入りスプリングコード!

となれば、こころあたりは残りひとつだけ。カラビナコーナー。

セリアのカラビナコーナーはなんかいろいろちょっとずつ種類の違う便利そうなものがいっぱい売ってた…あそこなら…

という記憶を頼りにカラビナコーナーを覗きに行ったところ、ありました!

これです!

強力ワイヤー入りスプリングコード

強力ワイヤー入りスプリングコード

強力ワイヤー入りスプリングコード!

何用とは書いてなかったんですが、耐荷重1キロってあったので…家に帰ってこういうコイルの用途をしらべたところ、キャンプとかスキューバダイビング用とか書いてあったので、そんな感じの用途に本来つかわれるものかと……というわけで、ちょっとだけごつい金具がネックなるかな?でも、長さ的にはこれが一番理想に近い!

ということで買って試してみたところ、にょろん的には大OK!!

金具の重さも気になるというよりは、ちょっと首回りに重さがあるおかげでマスクはここにある!的な安心感が!

眼鏡ストラップのようなたおやかさを求める方にはコレジャナイかもしれないんですが、にょろん的には、アウトドア用品のおかげでいかにも丈夫そうだし汗や水にも強そうだし、

この夏、頼もしいアウトドアバディとなってくれそうだ!!!

そんな感じの頼りがいをかんじております。

 

まとめ

というわけで、今回はこんなの欲しかった!セリアでゲット!マスクストラップ用のダブルカラビナストラップ!をお送りしました。

まとめると、

マスクを首から下げておくストラップ的なものを探しているなら、

  • セリアの眼鏡ストラップはそのままでは使えません。
  • セリアの帽子ストラップはかなり短い。
  • にょろんのおススメは、セリアさんのアウトドア用ダブルカラビナコイルストラップです!(ただしゴツイのはイヤってかたには合わないかもしれません)

そんな感じで、今回のマスクストラップは正直、記事にはするつもりはなく、ただ自分が欲しいものを探して使ってみたらめちゃくちゃアフターコロナライフが快適になった!ので記事にしたくなった!

という感じなので、ビフォアコロナの世界ではそんなもの必要になるとおもってなかった、しかし、アフターコロナにはこれめっちゃ重宝!!!なものをみつけたらまた記事にしておこうと思っております。

 

追伸:ダイソーでマスクストラップを探してみた!

などという記事を書いたあと、本日買い物のついでにダイソーでマスクストラップとして使えそうなものを探してみたので追記として。

ダイソーさんは店内撮影OKなのでダイレクトに写真でお送りします!

ダイソーの眼鏡ストラップ

ダイソーの眼鏡ストラップ

眼鏡ストラップはやっぱり先がループのモノしかありませんでした。

ダイソーのスプリングキーホルダー

ダイソーのスプリングキーホルダー

そしてカラビナは……セリアと同じものは無くて、こういうスプリングキーホルダーなる両端にカラビナとカニ環のついたものがあったのでそれなら…

しかし左右の重さが違うのが気になるというデメリットはあるかも??

というわけで、前置きはここまでダイソーさんでマスクストラップならこれです!

ダイソーの帽子クリップ

ダイソーの帽子クリップ

帽子クリップ!!!

ダイソーの帽子クリップ

ダイソーの帽子クリップ

わー!ダイソーさんの帽子クリップどれも紐が長い!!うれしい!!

ので、ダイソーさんで探すなら、帽子クリップがおすすめです!!!

(しかしクリップだと何かの拍子に外れるかもしれないので、頑丈を追求するならやはりカラビナかと)

以上!にょろんからの追加情報でした!

 

 

 

 

 

 

 

-OTHER

Copyright© にょろんと。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.