にょろんと。

ビーチコーミングとかおうちごはんレシピとかバリとか猫とか

RECIPE

たこ焼き器で簡単!なのにおいしい!華やぐ!アヒージョレシピ

投稿日:

こんにちは、お盆休み期間中、めちゃくちゃホットプレート&たこ焼き器をつかいまくったほうのにょろんです。

コロナ禍になって買ったものは他にもいろいろありますが、心から本当に買ってよかった!!!!なナンバーワンはこのニトリのホットプレート&たこ焼き器!

お盆中に作ったのはたこ焼き、焼きそば、ホットケーキ、お好み焼き、アヒージョ……。

そのほかにも作ったことがあるのは鈴カステラ、シュウマイ、プチアメリカンドッグ…。

その中でも今回はアヒージョのレシピのご紹介です。

個人的な意見ですが、アヒージョっておいしいけど飽きが早い食べ物だと思うんです。

だがしかし!

たこ焼き器を使えば、いろんな材料のアヒージョを混ざらず作れてしまうので飽きがこない!

たこ焼き器のホールごとに、さっぱり味からこってり味までいろんな味のアヒージョがいっぺんにつくれちゃう!

そのうえ、たこ焼きだったらタコやらたこ焼き粉やらが無いと作れないけど、アヒージョならオリーブオイルさえあればあとは冷蔵庫に余ってるもの何でもOK!

アヒージョ定番の海老やキノコじゃなくても、かまぼこでもウインナーでもブロッコリでもトマトでも何を入れてもおいしい!!!!

フライパンで炒めるのとたこ焼き器でアヒージョにするのでは、おなじ素材でも味が全然ちがうんです!

そんな簡単!なのになぜかめちゃめちゃ気分があがっちゃうアヒージョレシピのご紹介です。

 

たこ焼き器で簡単!なのにおいしい!華やぐ!アヒージョレシピ

たこ焼き器で簡単!なのにおいしい!華やぐ!アヒージョレシピ

たこ焼き器で簡単!なのにおいしい!華やぐ!アヒージョレシピ

材料:2人分

  • ブロッコリ お好みで
  • ミニトマト お好みで
  • 菌類(舞茸、しめじ、マッシュルーム、エリンギなど)お好みで
  • ソーセージ お好みで
  • ベーコン お好みで
  • かまぼこ お好みで
  • 小エビ お好みで
  • ベビーホタテ お好みで
  • たこ お好みで
  • オリーブオイル 適量
  • ニンニクチューブ 適量
  • 粗挽き黒コショウ 適量
  • 粗挽き岩塩 適量
  • 赤トウガラシ 適量

作り方

  1. ブロッコリーは下茹でして穴に入るサイズの一口大に切る。
  2. プチトマトは丸のままなら加熱した時破裂しないよう、一か所竹串で刺す。でなければ半分に切る。
  3. 他の野菜やソーセージ、そのほかの具材も穴に入るサイズの一口大に切る。
  4. たこ焼き器のそれぞれの穴に具材をいれる。
  5. オリーブオイルを穴からこぼれない程度そそぐ。
  6. 調味料を上からまんべんなくまぶす。
  7. たこ焼き器のスイッチをいれ、火が通るまでたまにひっくりかえしながら様子を見る。

コツ・ポイント

  • たこ焼き器に火力のスイッチがついてない時には、油跳ねしてきたら一度スイッチを止めてください。油跳ねの音がしなくなったら再度スイッチをつけてください。

 

まとめ

いかがでしたか。

前説でも少し触れましたが、にょろんのおススメ具材はかまぼこ。それにミニトマトもめっちゃおいしいのでお勧めです!

具材のおいしさをいっぱい吸い込んだオリーブオイルを捨てるのがもったいないんだよなーってときには、オイルをパンにつけて食べてもおいしいですが、パスタもおススメです。

アヒージョのお供パスタ

アヒージョのお供パスタ

アヒージョの準備をするときにパパっとパスタを茹でて机にだしておけば、酒のつまみとしてだけでなく、お酒を飲まない人や子供など家族全員のちゃんとした食事にもなっちゃう!

ぜひお試しください!

 

-RECIPE

Copyright© にょろんと。 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.